Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/lolipop.jp-aroa-design/web/www.aroa-design.com/wp/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。cocoon ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/users/0/lolipop.jp-aroa-design/web/www.aroa-design.com/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
白浜フラワーパークでキャンプ ☆ | aroadesign

Blog

ブログ

白浜フラワーパークでキャンプ ☆

日々のこと

初キャンプの勢いそのままに…(?)、2回目のキャンプに行ってきました!
今回は千葉県館山市にある、「白浜フラワーパーク」。
海が目の前のとっても人気のキャンプ場です。

ところがこちら、9月の台風で大変な被害を受けてしまい、
行く予定の1週間前まで停電が続いていました。
運良く私たちの予約日前に通電し、無事に行くことができました。

ただ食堂や温泉は屋根が飛んで営業できない状態だったので、
予約したバーベキューセット(食材)はキャンセル、お風呂もシャワーのみでした。

それでもやはり人気のキャンプ場。ロケーションは最高でした。
ヤシの木に囲まれてリゾート感たっぷり、山と海に挟まれて壮大な風景でした。

 

 

前回同様、手ぶらプランで予約したのですが…、なんと、テントをキャンプ場の方が設営してくれていました!
前回テント設営に散々苦労して、2時間近くかかったので…
本当に助かりました。感謝!!
(ちなみに帰りもテント解体不要で帰れました☆)

時間にたっぷり余裕ができたので、
早速海岸へ。
海水浴場ではないので、岩場がごつごつと。
貝殻だらけの砂浜なので、ビーチサンダル必須です。

子どもたちは岩場を渡り歩いたり、海藻を集めたり笑、しばらく遊んでいました。

 

その後、子どもを洗うにはちょっと狭かったシャワーを浴びて、バーベキュー開始。火起こしにはやはり手間取ったものの、火がついたあとは野菜やお肉をたくさん食べられてお腹いっぱい。夜は隣の若者たちが少しうるさかったものの、そのうち静かになって、子どもたちもぐっすり眠れました。

翌日の朝焼けの風景もきれい。

 

午後に長男の習い事があったので、朝食を軽く食べてその日は急いで帰りました。
管理人さんが「何か足りないものはありませんか〜?」など声を掛けてくれたり
場所もおもてなしも素敵なところでした。
温泉が直ったらまた行きたいな!